煉獄ってすごいですよね?
詳しい手順とか気になっている人もいるはずです。
実は、以前に「煉獄を実践する!」とか宣言していたので
煉獄について少し解説したいと思います!
煉獄とは?
煉獄とは進道塾の秘技です。
煉獄には型があり全部で35手です。
以前、喧嘩商売で青木裕平が披露しました(それを盗撮ww)
それが全てです!
正確には5手づつの組み合わせが7種類です。
つまり5手×7種類=35手です。
それプラス、左右逆のパターンも含めると、さらに二倍になります。
それでは、5手づつの型を紹介します。
煉獄の全てを紐解く
其の一 片手型
手順的には
裏拳(みぞおち)→裏打ち(顔面)→鉄槌(金的)→肘打ち(即頭部)→手刀(顔面)です。
①裏拳(みぞおち)
②裏打ち(顔面)
③鉄槌(金的)
④肘打ち(即頭部)
⑤手刀(顔面)
これは行けますね!!
一番簡単です!
其ノ二 両手型
手順は
鈎突き(脇腹)→肘打ち(即頭部)→両手突き(顔面+金的)→手刀(首)→貫手(みぞおち)です。
①鈎突き(脇腹)
②肘打ち(即頭部)
③両手突き(顔面+金的)
④手刀(首)
⑤貫手(みぞおち)
両手になり少し動きが複雑になってきます。
一連の流れでいかにスムーズに出来るかが肝になりますね。
その参 片足型
手順は
下段廻し蹴り(ヒザ関節)→中段廻し蹴り(脇腹)→下段足刀(ヒザ)→踏み砕き(足甲)→上段足刃(アゴ)です。
①下段廻し蹴り(ヒザ関節)
②中段廻し蹴り(脇腹)
③下段足刀(ヒザ)
④踏み砕き(足甲)
⑤上段足刃(アゴ)
行ける・・・
と思いきや上段足刀が厳しい・・・
致命的な事に気づきました
足が上がらないと無理です!
その四 両足型
手順は
左下段前蹴り(ヒザ)→右背足蹴り上げ(金的)→右中段前蹴り(下腹)→左中段膝蹴り(みぞおち)→右上段膝蹴り(脇腹)です。
①左下段前蹴り(ヒザ)
②右背足蹴り上げ(金的)
③右中段前蹴り(下腹)
④左中段膝蹴り(みぞおち)
⑤右上段膝蹴り(脇腹)
最後の上段膝蹴りは脇腹なのか?
アゴに見えるが・・・
其の五 片手片足型
手順は
肘振り上げ(アゴ)→手刀(側頭部)→鉄槌(脳天)→中段膝蹴り(みぞおち)→背側蹴り上げ(金的)です。
①肘振り上げ(アゴ)
②手刀(側頭部)
③鉄槌(脳天)
④中段膝蹴り(みぞおち)
⑤背側蹴り上げ(金的)
これも行けそうです!
手と足の組み合わせで意外と難しい動きになっています。
その六 両手両足型
手順は
左上段順突き(顔面)→右中段掌底(みぞおち)→右上段孤拳(アゴ)→右下段廻し蹴り(膝関節)→左中段膝蹴り(脇腹)です。
①左上段順突き(顔面)
②右中段掌底(みぞおち)
③右上段孤拳(アゴ)
④右下段廻し蹴り(膝関節)
⑤左中段膝蹴り(脇腹)
さらに両手両足で
ややこしくなってきましたww
その七 両手両足頭型
手順は
右中段廻し蹴り(脇腹)→左上段後ろ廻し蹴り(側頭部)→左中段猿臂(胸部)→右下段熊手(金的)→右上段頭突き(アゴ)です。
①右中段廻し蹴り(脇腹)
②左上段後ろ廻し蹴り(側頭部)
③左中段猿臂(胸部)
④右下段熊手(金的)
⑤右上段頭突き(アゴ)
やっぱり足が上がらない・・・
まずは体を柔らかくする必要が有るようです・
まとめ
以上が煉獄の手順です。
この七種類を臨機応変に組み合わせて、体力の続く限り無限に煉獄を打ち続ける事ができます。
しかしながら、これを一連の流れで行うのは無理があると改めて思いました(笑)
その前に足が上がらない・・・
私は形から入るタイプなので、まずは道着を買おうと考えております。
今回は解説でしたが、画像だらけで逆に見づらくなってしまったような気がします・・・・
あっ!一つ思ったのですが
煉獄の途中に「金剛」を入れ込む事も可能なのではないか?ww
まぁそれはさておき、皆さんも是非、煉獄に挑戦してみましょう。
PS.35枚の画像を用意するのがかなり大変だった・・・
金剛の次に繋げる場合の次手はどうしましょ
さわいさんへ
コメントありがとうございます。
それは、対工藤と場合ですかね?
工藤の場合には使えませんね(笑)
実際に空手をやっているものですが打撃を入れた際に相手の崩れを想定しないとこの連撃はかなり難しいです。
奈良 重さんに質問があります
入江無一のように腹筋の力で睾丸を中に入れることってどのぐらいのレベルの空手家ができるものですか?
島田清さんへ
奈良重とは?
あれやってみたんですが素人の私には無理でしたww
と言うか実際できるんでしょうかね?
奈良 重ちゃんさんへ
コメントありがとうございます。
やっぱり難しいですよねww
空手経験者が言うので間違いありませんね!
素人の挑戦は無理があるかも・・・
煉獄を出している方も疲労しそうですね。
煉獄21手目あたりに金剛を繋げたら手を出し続けなくていいかも。
チェックウォーリアさんへ
コメントありがとうございます。
何かいけそうな気もしますよね!?
今後出るかもしれませんよww
金剛は強く打つための『振り』がないといけないから、
細かい連打を素早く回転して打ち込む煉獄には組み込めないでしょ
デスマスクさんへ
コメントありがとうございます。
そう考えればそうですねww
金剛とは大ぶりパンチですしね・・・
何か結論が出た気がしますwww
ご存知かもですがわかりやすい煉獄動画ありますね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23592391?ref=search_key_video
上杉の完全版煉獄はいつ見られるのやら(白目)
梶原さん頑張れ!さんへ
これ、スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!っす!!
作った人、天才ですね(笑)
面白い!!ありがとうございます!
型の其の一と其の二を組み合わせれば
両手突きの隙と其の一の金的の部分ちょっと変えてずっと打ち込めるとか思ったんですけど
なんかシラットみたいと思いました
素人さんへ
コメントありがとうございます。
文さんが煉獄の中で技を繰り出すコンボを見せてくれたように、やり方はまだあるかもしれませんね。
今後、煉獄を少しずつアレンジしるパターンもあるかもしれません。